Flow治療開始までの流れ
Step.1
ご連絡・予約
お電話、またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
簡単に状態などをお聞きするとともに、初回予約・訪問日をご相談させていただきます。



Step.2
問診(症状確認)・初回施術
まずは症状や状態を確認させていただきます。その後、場合によって徒手検査を含めた体験施療 または、保険外による(step4)治療を開始させていただきます。



Step.3
同意書の依頼
医療保険を使った施術を行うためには、医師の同意書が必要となります。
同意書は、当院で書類をご用意しますので、お客様ご自身でかかりつけ医や主治医にご記入をご依頼ください。



Step.4
治療開始
治療を開始するにあたり、まずはお客様の症状や体調に合わせた治療計画をご提案します。
当院では、お客様の容態を常に気遣いながら、ニーズに合った治療を誠心誠意行ってまいります。

訪問対象エリア
- 世田谷区奥沢・目黒区緑が丘・自由が丘を起点に4km圏内の訪問治療をいたします。
- 目黒区: 中根、平町、八雲、東根、鷹番、柿の木坂、南、洗足、原町、目黒本町、碑文谷、大岡山 など
- 世田谷区: 奥沢、東玉川、尾山台、等々力、上野毛、駒沢、深沢、九品仏 など
- 大田区: 田園調布、嶺町、雪谷、沼部、久が原、鵜の木、千束 など
- 品川区: 荏原、中延、旗の台 など
よくあるご質問
当院に寄せられたご質問、ご意見の中で、よくあるご質問についてご案内いたします。
その他のご質問、ご意見は、お電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にお寄せください。
-
Q
訪問リハビリマッサージって何ですか?
訪問リハビリマッサージとは、医療保険での機能訓練・医療マッサージをご自宅で受けられるサービスで、介護施設内などでご利用いただける場合もございます。
また、在宅・施設訪問にて、関節が動きづらい、筋肉の感覚がおかしいといった症状に合わせ、マッサージや機能訓練も行います。
医師の同意書が確認できれば、医療保険の利用も可能です。 -
Q
訪問マッサージはどんな人が対象ですか?
対象となるのは、骨の変形などで曲がっていたり、関節が硬く正常に動かなかったり、筋肉の麻痺やしびれがあって、一人では通院が困難な方や寝たきりの方、医師により医療マッサージの必要性が認められた方です。
また、脳血管障害後遺症(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血など)、脊髄損傷後遺症、骨折術後の後遺症、リウマチ、パーキンソン病、変形性膝関節症、変形性股関節症、変形性脊椎症、筋委縮、関節拘縮、病気のため日常生活が困難な方も対象となります。
迷っているなら、まずはご相談ください。 -
Q
介護保険でリハビリを受けていますが、マッサージは受けられますか?
はい、大丈夫です。訪問マッサージは医療保険の対象なので、介護保険の範囲に関係なく受けていただけます。
もちろん、介護保険の訪問リハビリ等を併用することで、て、効果を高めていくように努めます。 -
Q
受けられる年齢に制限はありますか?
年齢に制限はございません。
年齢に関係なく、医師から医療上マッサージが必要と認められれば利用できます。
マッサージにはさまざまなな方法があり、例えば、骨粗鬆症の方には骨に負担のかからないマッサージを行いますし、呼吸が弱い方には微刺激で効果の高い手技を選択していきます。 -
Q
マッサージを受けられる、決まった病名はありますか?
マッサージの適用は、病名や診断名で決められるものではありません。麻痺や関節の拘縮といった症状に対して、医師が必要と認めたものが対象となります。
疑問や相談などありましたら、お気軽にお問い合わせください。 -
Q
保険で行うマッサージには、期間や回数に制限はありますか?
期間や回数に、特別定められた制限はありません。
何よりも、お客様の症状を改善させることを第一に考え、体調に合わせてスケジュールを組んでいきます。 -
Q
同意書とは何ですか?
同意書とは、医師にマッサージ施療や鍼灸施療が必要であることを証明してもらう書面です。それぞれの対象となる傷病であり、この同意書があるる場合は、健康保険(医療保険)での施療が可能となります。
同意書に関しては当院提携の医療機関にて予約、診療して頂き書いて頂くことも可能です。また、同意書用紙を初回説明時に当院側で医師へのお手紙とともにご用意しますので、かかりつけの医師にお手紙をお渡ししご相談頂いてもかまいません。 -
Q
病院の治療を受けていても、保険は適用されますか?
マッサージなら、病院で治療を受けていても保険の併用が可能です。
しかし、鍼灸は、病院で治療を受けている症状と同じ病名での保険治療は行えないことになっています。
保険での鍼灸治療をご希望される方は、一度ご相談ください。

Contactまずはご相談ください
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢2-2-22 21ビル302
TEL.070-6528-7704 施療受付時間 8:00~20:00
TEL.070-6528-7704 施療受付時間 8:00~20:00